☆離乳食中期☆麻婆丼もどきの画像

Description

とろみはオクラを、赤いスープはトマトを使ってみました。トマトの処理は革命的!!(知らなかったのは私だけ?)

材料

20g
1/2本
薄めの和風だし
50cc
しょうゆ
2滴
5分がゆ
茶碗6分

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐は5ミリ角、オクラは2ミリ厚さにカット。

  2. 2

    写真

    ミニトマトは半分にカットしタネ部分をスプーンでくり抜き内側から皮を残して3ミリ角の格子に包丁をいれて中外を裏返す。

  3. 3

    材料すべてを和風ダシで煮る。2のトマトの皮が自然に剥けるので皮だけ除く。

  4. 4

    ご飯に3を乗っけて完成。

  5. 5

    《ちなみに》
    付け合せは大人メニューからの取分けで
    白菜とグリーンピースのミルク煮&柿です。

  6. 6

コツ・ポイント

トマトの処理って大変!って思っていましたが2・3の工程で簡単にタネと皮が除ける事に気づきました。これって発見!!o(`⌒´*)oエッヘン

このレシピの生い立ち

丼ぶりって食べやすいですよね。
レシピID : 298078 公開日 : 06/11/06 更新日 : 06/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ぷちふーる
お粥と別々で^^。ミニトマトの湯剥き、ペロリと1枚で楽ですね!

楽ちん湯剥きもお試し頂き嬉しいです♪かわいいサイズ懐かしぃ♪

初れぽ
写真
darthhiro
美味しかったようであっという間に完食でした♪ありがとう

あっという間に完食~私も嬉しい♪美味しく作って頂き感謝です♪