もっちコーンほうれん草の画像

Description

おかずがあと一品欲しい!なんてことはよくある。そしてたこ焼きした日の翌日、たこ焼き用のお餅が余っていたので♬

材料 (1人分)

大 2.5
一掴み
ちょこっと
だし醤油
ひとまわし

作り方

  1. 1

    写真

    たいまつのこつぶもち
    (1cm角くらいで3mmくらいの厚さ)

  2. 2

    写真

    ほうれん草を刻んで、餅と炒めてコーンを追加。仕上げに薄く塩して、食べる時にだし醤油をかける。

  3. 3

    写真

    だし醤油がなければ出汁と醤油で♡醤油だけでもいいかも

コツ・ポイント

お好みで、それぞれの材料の量を調節してください。コーンの歯応えが、餅のバランスとあって美味しいです。

このレシピの生い立ち

たこ焼き用に買った餅があまっちゃって、美味しく食べたかった(✿╹◡╹)
レシピID : 2985951 公開日 : 15/01/28 更新日 : 15/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
principito
残っていたお餅を美味しく消費♡ありがとう

こちらこそ(*゚▽゚*)作って頂き光栄です。お皿に映えますね

写真
もりあん農園
これ好き~♥❤めちゃおいしかったです☺ありがとう❤ゴチ❕

献立にも載せてくださり、嬉しいですヽ(*^ω^*)ノ

初れぽ
写真
しやわし
だし醤油と餅と野菜が合いますね♪コーンぷちぷち♡ごちそうさまです

つくレポありがとう(^ー゜)嬉しいです☆餅コーン合いますよね