ズボラ認定。簡単レンチンお弁当パスタ!

ズボラ認定。簡単レンチンお弁当パスタ!の画像

Description

毎日お弁当だとホント楽したい…。たくさん茹でたパスタと葉野菜を冷凍してたので、包丁使わずにレンチンで作りました~

材料 (5×7のシリコンカップに4つ分)

ゆでたパスタ
(一人分の半分)
長いの1/2~1枚
好きな加減
大さじ1くらい
バター(マーガリン)
ちょっとだけ
刻んで冷凍したホウレン草や大根の葉
いい感じの量
お好みで塩胡椒醤油
ちょっとだけ

作り方

  1. 1

    写真

    ベーコンを適当なサイズにちぎり、しめじと刻んである葉野菜と一緒に耐熱器に入れて、600W2分レンチン☆

  2. 2

    冷凍してたパスタはレンチンで温めて(茹でたパスタはそのまま)、パスタが熱々のうちにバターと塩昆布で味付けする。

  3. 3

    1でレンチンした具材をパスタに入れて絡ませ、塩こしょうや醤油でお好みの味に調整してできあがり♪

  4. 4

    写真

    シリコンカップに小分けして入れて冷凍☆そのままお弁当に入れて自然解凍かレンチンでどーぞ♪

コツ・ポイント

ズボラ飯なので、具の量や味付けは自分の好みでちょっとずつ調整してね♪

このレシピの生い立ち

お弁当のおかずをできるだけ手間をかけずに、でも残り物にならないように!って考えました~
レシピID : 2986180 公開日 : 15/01/28 更新日 : 15/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
赤い電話
パスタもレンジ調理の時代新しい♬朝にも嬉しい一品❀お弁当にも旨♡

ありがとうございます!何でも冷凍、何でもレンジで楽してます♪

初れぽ
写真
♡おちび♡
ズボラな私も作ってみましたー!おいしい♡ランチと残りはお弁当に!

ありがとうございます☆ランチもいけるんですね!(*^^*)