韓国風のりまきの画像

Description

誰でも簡単!家で韓国の味を作れちゃいます!!

材料

2枚
お茶碗2杯分
ごま油
おおさじ1
えごまの葉 なかったらしそ
4枚
1個
2枚
適量
しょうゆ
おおさじ1
キムチ

作り方

  1. 1

    まずはじめにご飯にしょうゆ、ごま油おおさじ1、ごまを入れて混ぜる。ごまは一振りくらい

  2. 2

    のりを広げご飯をまんべんなく広げる。上の部分3cmくらいはご飯をつけない。

  3. 3

    写真

    ごはんを広げたらなるべく下の方に中身をのせていく。

  4. 4

    全部のせたら下から巻いていく。巻き終わりの部分(ご飯を塗らなかったところ)にご飯粒を角と真ん中につけくっつける!!

  5. 5

    写真

    巻き終わりは下に!そしてごま油、ごまを表面にぬり、切る!!完成!!

コツ・ポイント

中身はキムチ、卵、カニかま、ベーコン、えごまの葉、などなんでもOK!現地ではキムチだけ入っているのりまきもあります。ごはんに味がついているので醤油につけずそのままお召し上がりいただけます。

このレシピの生い立ち

韓国に住んでもうすぐ2年。旦那に教えてもらいました。
レシピID : 2986979 公開日 : 15/01/29 更新日 : 15/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート