大根おろしの酢味噌和えの画像

Description

箸休めにぴったりの酢みそ和え。クセになる味です。
味噌と砂糖と酢は、1対1対1。超簡単~。
何故か大根辛さが和らぎます。

材料 (4~6人分)

1/3本
小女子ちりめん(しらす干し)
30g
☆味噌
大さじ1と1/2
☆砂糖
大さじ1と1/2
☆酢
大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き、おろしてから軽く絞っておきます。

  2. 2

    ☆を混ぜ、合わせ調味料を作ります。

  3. 3

    絞った大根おろしに、小女子ちりめん(しらす干しでもOK)を入れ、混ぜます。

  4. 4

    2で作った合わせ調味料を、味の様子を見ながら入れ、さっくり混ぜたら出来上がりです。

コツ・ポイント

大根は、葉っぱ側を使うと辛みが少ないです。しっかり混ぜないで、少し味噌のムラがあったほうが美味しそうに見えます。
味噌と砂糖と酢は、1対1対1です。
砂糖と酢は、お好みで調整して下さい。
一度に味をつけず、少しずつ味を見ながら入れて下さい。

このレシピの生い立ち

実家の母が作ってくれる大根おろしの酢味噌和えです。
この酢味噌は、ワカメのお刺身や、ウドの酢味噌和えにもピッタリ。色々アレンジしてみて下さい。
レシピID : 2988012 公開日 : 15/02/09 更新日 : 15/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート