チキンハート(ハツ)とセロリの炒めもの

チキンハート(ハツ)とセロリの炒めものの画像

Description

肉の高価なスイスで、安いチキンハートをおいしく食べるレシピ。いいダシ出ます。ついでに私はセロリ嫌いをこれで克服しました。

材料 (2~3人分)

鶏心臓
200~300g
2~3本
にんにく
チューブ2cmくらい
オリーブオイルorサラダ油
大さじ1
ワイン
大さじ3程度。なくても可

作り方

  1. 1

    写真

    心臓はこんな感じで売られています。生々しい…けど歯ごたえがあるし、ダシがしっかり出ます。

  2. 2

    写真

    セロリは輪切りにし、ワイン以外全部フライパンに入れて炒めます。

  3. 3

    写真

    火が通ってきたらワインで蒸し焼きにして塩コショウ。

  4. 4

    私は蒸し焼きにしたので白っぽいですが、蒸さないで最後までしっかり炒めるとより歯ごたえがプチプチします。

  5. 5

    セロリと肉から出た水分で煮物っぽくなることもありますが、それはそれでおいしいです!むしろそのほうが!!

コツ・ポイント

ただ炒めるだけです。チキンハートから良い味が出ます。最初に食べた時はその濃い味とプチプチの歯ごたえから「ウィンナーかな」と思ったくらいです。

このレシピの生い立ち

お友達のおうちでごちそうになり、嫌いだったはずのセロリがおいしく食べられたので感動して作り方を教えてもらいました。
レシピID : 2993008 公開日 : 15/02/02 更新日 : 15/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート