はんぺん&豆腐と明太子の落とし焼きの画像

Description

はんぺんに豆腐と明太子をあわせた簡単落とし焼き♪

材料 (3人分)

1/3丁
明太子
半腹

作り方

  1. 1

    はんぺんは袋から出す前に、指でにぎにぎ押して潰す。

  2. 2

    豆腐はレンジで水切りして(2分加熱)潰しておく。

  3. 3

    生きくらげは熱湯でゆがいて細かく切っておく。

  4. 4

    ボールにはんぺん・豆腐・きくらげを入れて練り合わせる。

  5. 5

    フライパンに油をひいて、4を小判型にまとめて両面に焼き目をつける。

コツ・ポイント

きくらげが入ると歯ごたえにリズムがでます♬

つなぎを入れていないので、フライパンで焼くとき崩れやすいです。すべて火が通った食材なので、火を通すことはあまり気にせず形を崩さないよう気配りしてくださいね☆彡

このレシピの生い立ち

冷蔵庫のありあわせでお手軽お惣菜にしてみました。
レシピID : 2995611 公開日 : 15/02/07 更新日 : 15/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート