子供もパクパク♪カニカマと法令草の卵焼き

子供もパクパク♪カニカマと法令草の卵焼きの画像

Description

栄養バランスも彩りも良く子供も食べやすい甘めの卵焼きで~す♪フライパンでの焼き方も詳しく載せてます(^^)

材料 (2~3人分)

2個
砂糖(今回はきび砂糖)
小さじ2~大さじ1
白だし
小さじ1
お好み量(今回は大さじ4位)
油(サラダ油かオリーブオイル)
小さじ1~2

作り方

  1. 1

    写真

    カニカマは縦にほぐしてから1㎝位に切り、ほうれん草(冷凍は解凍後)は5㎜位に切り水分を絞る

  2. 2

    写真

    溶き卵に砂糖と白だしを入れて混ぜたら、熱したフライパンに油をまわし卵液を入れたら、箸でやさしく円を書くようにかきまぜる

  3. 3

    写真

    切ったカニカマとほうれん草を中心部に並べ置く(弱めの中火で焦がさないように調整してください)

  4. 4

    写真

    卵の裏を覗いて火が通っていたらフライ返しで端からゆっくり巻いていく

  5. 5

    写真

    こんな感じです

  6. 6

    写真

    巻いて返すと、こんな感じです

  7. 7

    写真

    焼き色が程よく付くように返しながら、お好みの固さに焼き上げたら、アルミホイルにしばらく包んでおく

  8. 8

    写真

    この手間をかけた方が、ふっくらした口当たりになりますよ♪
    (母から習った方法)

コツ・ポイント

具の量はお好みで加減してもらってOK!
中身は、ソーセージやチーズ等もオススメです☆

このレシピの生い立ち

夕食の支度が遅くなり、もう一品ほしいけど、早く出来て、栄養バランスのとれた子供にも食べやすくて家にある材料で!と作ったら、パパにも息子にも好評でした(^^)
レシピID : 2996417 公開日 : 15/02/05 更新日 : 15/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート