【お手軽!】炊飯器でつくるチーズケーキ

【お手軽!】炊飯器でつくるチーズケーキの画像

Description

必要な材料をミキサーに放り込んで、炊飯器でポン。子供でも作れるお手軽レシピです。

材料 (6〜8人分)

1箱(200g)
1パック(200ml)
3個
米粉ミックス
80g
砂糖
60g
レモン汁
少々
バター
少々

作り方

  1. 1

    クリームチーズを箱から取り出し温め、あらかじめ柔らかくする。レンジを使って軽く温めても良い

  2. 2

    クリームチーズ以外の材料をミキサーに入れて混ぜる

  3. 3

    柔らかくなったクリームチーズをミキサーに加え、再度混ぜる。

  4. 4

    レモン汁を適量加える。

  5. 5

    炊飯器の釜にバターを塗る(省略可)。

  6. 6

    よく混ざったミキサーの中身をすべて釜に流し込む。

  7. 7

    炊飯ボタンを押す。(通常モードでOK)

  8. 8

    炊き上がり状態になったらふたを開けてチェック(まだ柔らかいようであれば再度炊飯ボタンを押す)。

  9. 9

    うまく炊き上がっていたら、しばらく冷ましてできあがり。

コツ・ポイント

ミキサーで混ぜ、炊飯器で炊くだけ。
米粉を使うのでモチモチした食感にも仕上がって美味しいですよ。
【注意】
炊飯器を使ったレシピは、機種によって使用が禁止されている食材がある為、取り扱い説明書をご確認のうえ、ご利用ください。

このレシピの生い立ち

JA新いわて広報誌「夢郷」2012年3月号に掲載のレシピです。
JA新いわて女性部伝統のレシピをお楽しみください
レシピID : 3012468 公開日 : 15/02/13 更新日 : 20/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート