みそ田楽風おでん♪の画像

Description

味噌を器ごと鍋の真ん中に入れることで常にアツアツおでんが召し上がれますよ♪
つけて食べるので子供も大喜び(*^^*)

材料

適量
液体赤だし
適量
砂糖
適量
適量

作り方

  1. 1

    鍋に昆布と水を入れ昆布が少しふやけたら火にかけ沸騰させる

  2. 2

    大根を一口大に切り、ビニールに入れレンジで3分加熱する

  3. 3

    写真

    大根、こんにゃくを串に刺し鍋に入れ煮る

  4. 4

    鍋に入る耐熱の器(湯のみ等)に液体赤だしと好みの量の砂糖を加え混ぜる

  5. 5

    味噌の入った器ごと鍋の中央に入れ、味噌が温まれば完成!

  6. 6

    写真

    あとは真ん中に置いた味噌に具材をつけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

今回は大根とこんにゃくだけですが、厚揚げ、ちくわ、はんぺん、うずらたまご 、白玉 etc… 色々な具材を串に刺しても楽しいですよ♪

このレシピの生い立ち

可愛いカラフルな玉こんにゃくがあったので♪
レシピID : 3013659 公開日 : 15/02/13 更新日 : 15/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート