牡蠣大根スープでひとくち素麺つけ麺

牡蠣大根スープでひとくち素麺つけ麺の画像

Description

大根たっぷり牡蠣大根スープ!
茹でた揖保乃糸をひとくちサイズにクルっクルっと巻いて!
熱々スープにつけ簡単つけ麺!

材料

2パック程
1/3本(短冊切り)
簡単調味料
味覇
ベースの味付け
お玉3弱
お酢
ちょろり
白だし
大さじ1~
つけ麺は
是非揖保乃糸
お好み量

作り方

  1. 1

    牡蠣は塩で軽くもみ洗い。
    先に塩をつけてやさしくまとわせた後に、水につけて洗うと綺麗に。

  2. 2

    お好み鍋に水を適量
    味覇でベースの味を付け、他の調味料、大根も加えグツグツ。

  3. 3

    素麺を茹で水洗いした後すぐに!
    指2・3本で素麺をすくいクルクルっと巻いてひとくちサイズにして器に盛るとひっつきません。

  4. 4

    写真

    牡蠣は食べる寸前に加えます。
    さっと火を通して完成~!
    牡蠣エキスたっぷりで結構濃厚ですよ!

  5. 5

    写真

    別皿に牡蠣大根スープを入れ、そこにひとくち素麺をポンっと!
    豆板醤なんかを加えてもGoodです。

  6. 6

    写真

    牡蠣と一緒に頂きま~す!

  7. 7

    写真

    定番のパンチ葱!
    辛うま葱もスタンバイ。
    【辛うま葱ID:3006381

  8. 8

    写真

    また牡蠣大根スープを入れて、次は辛うま葱や生姜のすりおろしをプラスで色々なお味で(^^)

コツ・ポイント

簡単であったか。
ずっとスープは熱いほうがいいので、卓上コンロで温めながら頂きます。

このレシピの生い立ち

寒い季節に鍋続きなので変化を(^^)
レシピID : 3016102 公開日 : 15/02/15 更新日 : 15/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート