【一人飯】ぶっかけそうめん(うどん)

【一人飯】ぶっかけそうめん(うどん)の画像

Description

レシピと呼べない位簡単。
育児で忙しくてもあっという間に
出来て、しかも実は栄養満点☆
注意★お出かけ前には食べないで★

材料 (1人分)

めんつゆ
150cc(希釈後)
1パック
お好きなだけ
1個
ごま油
お好みで
残りおかず等
お好みで

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、そうめん(うどん)を
    茹でる。

  2. 2

    写真

    麺を茹でている間に卵を温玉に。
    (容器に卵を割り入れて
    爪楊枝で1ヵ所穴をあけ水大さじ2を加え
    レンジ800wで30秒)

  3. 3

    めんつゆを、かけつゆ用より薄めに希釈し、湯切りした麺を投入。

  4. 4

    他の全ての材料を乗っけて出来上がり。
    (今回は昨日作ったナムルも一緒に乗せました。)

  5. 5

    仕上げにごま油をちょっぴり垂らすと更においしいです♪

コツ・ポイント

★ぶっかけるだけなので特にありません
…ただ、おいしいけれどお口がすごい
ことになるので、注意です(笑)
★キムチを入れるので、めんつゆを普段
より薄めにしないと、しょっぱくなり
ます。

このレシピの生い立ち

地元のラーメン屋で「納豆キムチラーメン」が大人気なので、そうめんにも合うだろうと試してみたのがきっかけです。
出産後、子どもから目が離せず、時間をかけずに栄養ある昼ごはんを準備したくて。もちろん、ご飯にぶっかけてもおいしいです。
レシピID : 3016792 公開日 : 15/02/16 更新日 : 15/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート