中華風ペペロンチーノの画像

Description

シンプルなオイル系パスタのペペロンチーノを中華風にアレンジ!

材料 (二人分)

200g
にんにく
大さじ1
豆板醤
小さじ1
ごま油
大さじ4
適量

作り方

  1. 1

    スパゲッティは塩(コツを参照)、ごま油を加えた熱湯で表示時間より1分短く茹でる。

  2. 2

    フライパンを熱しごま油をひき、にんにく、豆板醤を加えて弱火でいためる。

  3. 3

    香りが出てきたら茹で汁をお玉1杯分フライパンに入れてしっかり混ぜる。

  4. 4

    茹で上がったパスタを加えてソースを絡めて、お皿に盛り付け、万能ネギを振り掛ければ完成です。

コツ・ポイント

味付けが茹で汁だけなのでパスタを茹でる時は塩を多目に入れてください。海水程度のしょっぱさにしてください。茹でる時にあまりグラグラ沸騰させないのもポイントです。茹で上がったパスタは湯切りしすぎない。ソースはしっかり乳化させるがポイントです。

このレシピの生い立ち

トウガラシを豆板醤にオリーブオイルをごま油にしたら中華風になるんじゃないかと思って作ってみました。
レシピID : 3017187 公開日 : 15/02/18 更新日 : 15/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ゆっきい9
とても美味しかったです。コツ、ポイントもすごく参考になりました!

そう言ってくれて嬉しいっす!これからも参考にしてください^^

初れぽ
写真
illyria
中華風いいですね。リピさせていただきますね。

盛り付けめちゃめちゃ綺麗です(º﹃º ありがとうございます!