トイストーリーケーキ ☆ キャラケーキ

トイストーリーケーキ ☆ キャラケーキの画像

Description

生クリームの甘さはお好みで微調整してください♡要領はこんな感じで、お好きなキャラケーキを作ってみてくださいね๑°꒵°๑

材料 (4人分くらい)

生クリーム200g
2パック
お好きなカラー
お好きなカラー
1パック
グラニュー糖
40g〜50gくらい
板チョコ2枚程

作り方

  1. 1

    好きなデザインorキャラクターをクッキングシートに鉛筆などで下絵します。

  2. 2

    下絵したクッキングシートを裏返し、チョコペンで輪郭からなぞって書いていきます。

  3. 3

    私は溶かしたチョコレートを爪楊枝に付けながら書いています。
    ベースがチョコレートで書けたら冷蔵庫で一旦冷やします。

  4. 4

    チョコレートが固まったら、次に色付けしてまた冷やし固めます。

  5. 5

    ワンカラーごとに冷やし固めて下さい。一気にやってしまうと他のカラーが滲んで溶けてしまうため。

  6. 6

    色付けが全てできたら、
    溶かしたホワイトチョコレートを上からスプーンなどで被せます。
    そしてまた冷蔵庫で冷やし固めます。

  7. 7

    固まったらキャラクターのチョコレートプレートの出来上がり。

  8. 8

    生クリームは二つのボールに1パックづつ分けて入れます。そして、それぞれにグラニュー糖を25gづつ入れます。

  9. 9

    ※ここで注意※
    生クリームに色付けする時は泡立てる前に食紅を入れます。泡立ててからだと色がキレイにつかないため。

  10. 10

    食紅は水で溶かしたものを入れると良い。少量でも色付いてきますので、軽くスプーンなどで混ぜながら好みの色にしていきます。

  11. 11

    色付けが出来たら泡立て器で、泡立て、生クリームを作りましょう。

  12. 12

    泡立て器で生クリームを持ち上げた時にツンと角が立つくらいになればok。

  13. 13

    シポンジに生クリームを塗り、カットしたイチゴをスポンジケーキの間に並べてサンドします。

  14. 14

    そして、チョコレートプレートを乗せていき、もう一つのカラーの生クリームを絞って、飾りにイチゴを添えれば出来上がり〜

コツ・ポイント

細かい線などは、チョコレートが薄いと最後の工程のホワイトチョコレートを乗せた時に溶けてしまったり、浮いてしまうことがあるので、薄くなり過ぎないように注意してくださいね>_<

このレシピの生い立ち

子供がトイストーリーが大好きなので、トイストーリー3と3歳になった息子の3をかけて、今回は トイストーリーケーキ を作ってみました(っ´ω`c)♡
レシピID : 3020691 公開日 : 15/02/17 更新日 : 15/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート