目玉おやじるの画像

Description

おいしいゼンザイのお汁に、少し大きめの白玉を作り、アニメのキャラクターをモチーフに汁を作ってみました。

材料

100g
適当量
小豆スープの缶
2缶
マルチパン
1つ
着色料 赤
少々

作り方

  1. 1

    写真

    まずは材料を準備します。必要なものはこれだけ。

  2. 2

    写真

    適当量の白玉粉にいい感じに柔らかくなるまで水を加えます。

  3. 3

    写真

    太い眉毛、二つの眼、そして鼻のように丸めて配置します。そのあと自分の好きな形に丸めます。

  4. 4

    写真

    茹でます。3,4分で浮かぶので、取り出すタイミングです。大きな白玉粉は、適当なタイミングで取り出しましょう。

  5. 5

    写真

    着色剤で色を付け、チョコレートで目を書きます。

  6. 6

    写真

    マルチパンで体を作ります。

  7. 7

    写真

    スープを注ぎます。この頃には、親父にも疲労感がでてきます。

  8. 8

    写真

    最後に撮影をしておいしくいただきました。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

日本で食べた、ぜんざいをみおう見真似で作ってみました。忘れられない味です。
レシピID : 3022800 公開日 : 15/02/18 更新日 : 15/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート