カツオとワカメのふりかけの画像

Description

カリカリ香ばしいふりかけです。ご飯やお浸し、焼きそばのトッピングに。

材料 (2人分)

2パック(2.5g入り)
カットワカメ
大さじ1
小さじ2
しょうゆ
小さじ1
みりん
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンでワカメを香りが立つまで軽く煎る。
    ポリ袋に入れて麺棒で細かく砕く。

  2. 2

    フライパンに白ゴマを入れて軽く煎る。
    ポリ袋に入れる。

  3. 3

    写真

    皿にカツオ節を広げしょうゆ、みりんを加えて混ぜる。

  4. 4

    写真

    ラップなしで600wのレンジで1分加熱する。
    固まりをほぐす。
    さらに水気がなくなるまで30秒ずつ加熱を繰り返す。

  5. 5

    写真

    ポリ袋に入れて全体を混ぜる。

コツ・ポイント

カツオ節はだしを取った後の出し殻でもよい。
ワカメは礒の香りがしてきたら加熱を止める。
カツオ節のレンジ加熱をするとき、焦げないように注意する。

このレシピの生い立ち

サザエさんを見ていて思いつきました。
レシピID : 3034496 公開日 : 15/02/24 更新日 : 15/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あさここなっつ
使いかけですみません。。汗 息子が喜んでいます〜

おふざけのふりかけですがよくぞつくれぽ下さってうれしいです。