チキンの丸焼き・しいたけ入りの詰め物

チキンの丸焼き・しいたけ入りの詰め物の画像

Description

お腹の中にしいたけ、ベーコン、アーモンドの入りの詰め物をしました。

材料 (2人分)

1羽(1kg)
しょうが(みじん切り)
ひとかけ
サラダ油
1/2個
パン粉
大さじ3杯前後
塩、こしょう、ナツメグ、しゅうゆ
適宜
塩、こしょう、油、小麦粉
適宜

作り方

  1. 1

    (時間があれば)鶏肉の重量の1%程度の塩を、きれいに洗った鶏肉の表面とお腹の中にすり込み、半日ほど冷蔵庫に入れておきます。

  2. 2

    玉ねぎ、しょうが、ベーコン、生しいたけは炒めておきます。卵、パン粉、アーモンド、塩、こしょう、ナツメグ、しょうゆと混ぜます。

  3. 3

    1を鶏肉のお腹の中に詰め、糸か爪楊枝で出口を塞いでおきます。

  4. 4

    鶏肉の表面に塩をもみこみます(多めに)。その後油を塗り、小麦粉を茶漉しに入れて上からまんべんなく降りかけます。

  5. 5

    200℃のオーブンで40分前後、竹串を刺した時に出てくる液が透明になるまで焼きます。

コツ・ポイント

お腹に入れる詰め物はハンバーグのタネ程度の硬さにします。パン粉の量で調節して下さい。

このレシピの生い立ち

ドイツで購入した本「KOCHEN kostlich wie noch nie」に紹介されていた鶏肉の詰め物の一例を参考にしました。
レシピID : 303767 公開日 : 06/11/23 更新日 : 07/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みろり6221
丸鶏デビューでしたが上出来!味も最高!豪華さに夫が大喜びでした☆

食べ応え満点ですよね。お写真ありがとうございました。