キャロットラペの画像

Description

ピーラーでスライスするだけのちゃちゃっと作れて、もりもり食べれる簡単一品料理です。 お弁当のおかずにもおつまみにも

材料 (4人分)

2本(小さめ)
大さじ1.5〜2
ハチミツ
小さじ1〜2
オリーブオイル
大さじ1弱
粒マスタード
小さじ1
ブラックペッパー
適量
2つまみくらい

作り方

  1. 1

    写真

    人参をピーラーで全部スライスしてきます。

  2. 2

    写真

    塩を入れ少し揉みしんなりするまで放置します。今回は10分くらいおきました。

  3. 3

    写真

    しんなりしたら、人参を握り水分を絞ります。

  4. 4

    写真

    絞ったら保存用の器に入れます。

  5. 5

    写真

    酢とハチミツと粒マスタードを入れ混ぜておきます。(今回は酢を大さじ2弱で作ってます)

  6. 6

    写真

    そこにオリーブオイルを入れ良く混ぜます。

  7. 7

    写真

    人参を入れた容器に6たまブラックペッパーを入れ、蓋をして良く振ります。冷蔵庫で冷やしたら完成です。

コツ・ポイント

オリーブオイル入れる前にしっかり混ぜておくこと。
半日くらぃ冷やしてなじませると美味しいです。

このレシピの生い立ち

レモン汁だと苦味が出て食べずらかったのでお酢とハチミツで作ってみました。
レシピID : 3042265 公開日 : 15/03/01 更新日 : 15/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
**まゆゆ**
にんじんが余っていたので助かりました!美味しかったです。

レポート感謝です☆ 人参の消費に役立って良かったです♡

写真
赤い電話
めちゃおいし~♡甘さと酸っぱさがいい具合なの好き❀1本ペロリです

レポありがとうございます☆ 人参沢山食べれてよかったです!

初れぽ
写真
桃さる
時間がたつほどに味がしみて、ますます美味しくなりますね!

レポ感謝です。私は1日半以上おいてから食べるのがオススメです