このレシピには写真がありません

Description

バター風味のしょうが焼きと、残ったタレを使った炒めご飯を白いご飯にトッピングしたがっつり食べるしょうが焼き定食です。

材料

200g
しょうが
1片
しょうゆ
大さじ4
日本酒
大さじ1
バター(大)
20g
*バター(小)
10g
*塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    ビニール袋にしょうゆ、しょうが日本酒を入れてモミモミ。全体にタレがしみたらOKです。

  2. 2

    フライパンにバター(大)を入れて溶けたら、1の豚肉をすべて投入。

  3. 3

    豚肉を箸でほぐしながら、火を通していきます。

  4. 4

    豚肉に火が通ったら、フライパンから豚肉のみ、お皿に取ります。この時フライパンにあるタレは残しておきます。

  5. 5

    タレの入ったフライパンにバター(小)を入れ一煮立ちしたらご飯を入れて炒めます。

  6. 6

    全体にタレが染みて少し焦げてきたら出来上がり。

  7. 7

    白いご飯の上に炒めたご飯をのせて一緒に食べると最高です。

  8. 8

    キャベツの千切りと味噌汁添えて、特製しょうが焼き定食の出来上がりです。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

私の母がいつも作ってくれたしょうが焼き定食です。とにかくバターが大好きな家族ですので、しょうが焼きもたっぷり使って最高です。
レシピID : 3044696 公開日 : 15/03/02 更新日 : 15/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート