HMで簡単☆春らしい桜の花スコーンの画像

Description

ホットケーキミックスで簡単にできる桜スコーン☆今回はミッキーの型でぬきました☆ちょっとしたプレゼントに喜ばれます♪

材料 (10個(6×6cmくらい))

バター(溶かしバター)
40g
60ml
桜の花フレーク(3gパック)
2gくらい(分量はお好みで)
食用色素(赤)
極少量

作り方

  1. 1

    写真

    オーブンを190℃に予熱する。

  2. 2

    写真

    溶かしバターとホットケーキミックスを混ぜてそぼろ状にする。(ここではまだ粉っぽいです)

  3. 3

    まず少し残るくらいの牛乳(50ml)を入れてゴムベラで混ぜる。いくら混ぜても粉っぽかったら少しずつ牛乳を加えてみる。

  4. 4

    写真

    スコーン生地に桜の花フレークを入れ混ぜる。

  5. 5

    写真

    生地がかたまったらラップに乗せて、1cmの高さで平たく丸くする。

  6. 6

    写真

    型抜きをして、桜の花の塩漬けをのせる。オーブンで12-15分焼いて出来上がり!(焼き加減は調整しながら)

  7. 7

    写真

    ※型抜き後のまわりの生地は、またラップで丸めて平たくして再度型抜き※

コツ・ポイント

ピンクの生地は、食用色素を少しだけ入れてます。写真の色素は少量でかなり色がつきます。
ウィルトンの色素は鮮やかな色になります☆
抹茶・紅茶・チョコスコーンのレシピ★
http://cookpad.com/recipe/3042682

このレシピの生い立ち

お店で桜の花の塩漬けと、桜の花フレークを発見して、春スコーンを作ろうと思いました☆
女子会の手土産に渡したらかなり喜ばれました(*´ω`)☆
春スイーツにばっちりです♪
レシピID : 3046079 公開日 : 15/03/03 更新日 : 15/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
コロクリワンワン
抹茶スコーンに桜の塩漬けを乗せてみました(≧∇≦)

抹茶に桜の塩漬け、春らしくて良いですね\(^o^)/