アンチョビキャベツの画像

Description

お酒のアテにする時は、塩加減が強めの方が合います。ニンニクは入れた方が美味しいですが翌日のご予定に合わせて調節して下さい

材料 (約2人分)

4分の1玉
バター
10g
小さじ2分の1
ニンニク(チューブのものでOK)
小さじ2分の1
少々
ブラックペッパー
少々

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツを3センチ角位に切る。

  2. 2

    写真

    フライパンにバター、ニンニク、アンチョビペーストを入れて弱めの火でバターを溶かしながら混ぜる。

  3. 3

    写真

    混ざってきたらキャベツを加えて少し火を強めて炒める。

  4. 4

    写真

    キャベツがしんなりしてきたら、塩、コショウで味を整えて完成。

コツ・ポイント

あまり長時間キャベツを炒めると水分が出るのでサッと炒める位でOK。有塩バターの場合は塩加減に気をつけて。ソースをキャベツの代わりに揚げたてのフライドポテトと混ぜるとアンチョビポテトになります。バケットに塗ってトーストするのもオススメです。

このレシピの生い立ち

居酒屋で食べたアンチョビキャベツを自宅で作ってみました。
レシピID : 3049240 公開日 : 15/03/04 更新日 : 15/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ぴのた☆
余ってたニンジンも加えちゃいました(笑)美味しかったです★

レポありがとです!がしょっぱめなので甘い人参もあいそうです♫

初れぽ
写真
紫雲膏
美味しかったです♪アンチョビソース持て余してたので助かりました★

れぽありがとうございます♫手軽に消費ができていいですよね☆