昔ながらの茹でとうもろこしの画像

Description

作るのはとても簡単ですが、食材がなかなか調達しにくいです(笑)

材料

伝統とうもろこし
2本
500cc
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    とうもろこしが入る大きさの鍋に水と塩を入れ、沸騰させる。

  2. 2

    写真

    沸騰したらとうもろこしを入れ、約15分間ゆでる。

  3. 3

    写真

    茹であがったら、とうもろこしをざるにあげる。

  4. 4

    写真

    お皿にのせて完成!

コツ・ポイント

とうもろこしを入手したらできるだけ早く茹でるのがポイント!
とうもろこしのシャキシャキ感を残すために茹ですぎないようにする。

このレシピの生い立ち

岩手県県北地方に伝わる伝統的な野菜です。
レシピID : 3058957 公開日 : 15/03/10 更新日 : 15/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート