イタリア風?簡単ナスと野菜の前菜の画像

Description

大学の先生がダイエット用の昼食としてこれを作ってきていました。

材料 (4~5人分)

US/中1個 JAP/2、3本
US/1個 JAP/2個
一個
トマト3個、又はホールトマト缶
一缶(ダイス状のもの)
にんにく
好きなだけ(5カケ)
オレガノ
US/1tbs JAP/大匙1とちょっと?
こしょう、にんにく塩、オニオンパウダー
おこのみで

作り方

  1. 1

    すべての材料をダイス状に刻む(にんにく以外)

  2. 2

    オリーブオイル(適量)とにんにくをフライパンに入れ、香りがたったら火の通りにくいものから順番に炒める

  3. 3

    トマトまたはホールトマト缶を加えて煮立たせる

  4. 4

    すべての材料に火が通ったらオレガノ、塩、こしょう等で味つけをしてできあがり

コツ・ポイント

オレガノは入れすぎると辛くなります。ものすごい量ができるので半量でもいいかも・・・!冷やしてもそのままでも☆濃いめに味付けてパンにのせても美味しいと思います♪

このレシピの生い立ち

アメリカ人のおばあさん先生のお昼ご飯をちょっと味見させてもらいました。
レシピを教えてもらったけれど、、なんだかあの味と違うんだよなぁ・・・
ベルペッパーの変わりにニンジンいれちゃったからかなぁ;;
レシピID : 306584 公開日 : 06/12/02 更新日 : 06/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
菜つ実☆ミ
完熟トマト救済のために。確かにイタリア風!w色々な野菜が入ってて栄養たっぷりですね。すごく美味しかったです。またリピしますね〜☆