【副菜】スナップエンドウの胡麻和え

【副菜】スナップエンドウの胡麻和えの画像

Description

食感の良いスナップエンドウを、お弁当にもオススメの胡麻和えにしました♪

材料 (2人分)

A すりごま
大さじ1
A 醤油
小さじ2
A 砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    スナップエンドウは上下の筋を取り、熱湯でさっと茹でる。(色が鮮やかになればOK)
    冷水に取る。

  2. 2

    Aを合わせて和え衣を作る。

  3. 3

    エンドウの水気をしっかりと拭き取り、半分の斜め切りにする。

  4. 4

    Aとエンドウを和えたら出来上がり♪

コツ・ポイント

和え衣の甘味はお好みで調整して下さい。

このレシピの生い立ち

スナップエンドウの食感が大好きで、旬にはよく食べます。

夫のお弁当に入れようと作った1品です。
レシピID : 3069863 公開日 : 15/03/21 更新日 : 15/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ともかずみみ
お弁当に☆簡単で美味しかったです、味見が止まらなかったです

とっても嬉しいコメント~♡緑鮮やか!嬉しいれぽ、ありがとう♡

初れぽ
写真
kaoleee
ちくわを入れても入れてみました。美味しかったです。

タンパク質も一緒に摂れていいですね♪れぽ、ありがとう♡