簡単カオマンガイの画像

Description

鶏もも肉さえあれば、、、炊飯器利用で簡単カオマンガイ。

材料 (2人分)

300g
2合
ショウガ
1かけ
チリソース
適量
ナンプラー
適量
大匙1
醤油
大匙1
にんにく(みじん切り)
少々

作り方

  1. 1

    必要のない脂肪部分などをキレイにとった鶏もも肉をヒタヒタ程度のお水から煮ていきます。

  2. 2

    完全に火が通った鶏もも肉は、ザルなどに上げて冷まします。  お鍋の中の鶏スープは捨てずに。

  3. 3

    白米を磨いだら、規定の半分の量のお水を。 残り半分は残しておいた鶏スープで。 スライスした生姜をプラス。

  4. 4

     ニラ、ニンニク、ナプラー、酢、醤油を混ぜてソースに。
    もう1つのソースは市販のチリソースで。

コツ・ポイント

ご飯が炊けたら、好きなだけお肉をのっけて、カイワレ大根やキュウリを添えて下さい。 ソースは2種なので、好みに応じて。

このレシピの生い立ち

バンコクを旅行してから、すっかりカオマンガイにはまってしまいました。 自宅で簡単に出来るこのレシピで、今はタイの気分を満喫中です。
レシピID : 3070672 公開日 : 15/03/16 更新日 : 15/03/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート