レバーの竜田揚げ黒豆ソース【天狗缶詰】

レバーの竜田揚げ黒豆ソース【天狗缶詰】の画像

Description

料理研究家青木敦子先生のレシピです。レバーが食べやすくなるように竜田揚げにしました。チーズとハーブが程よいアクセントです

材料 (3人分)

豚レバー
100g
適量
【A】すし酢
大さじ5
【A】ケチャップ
大さじ5
適量
揚げ油
適量
【B】黒豆ペースト袋詰【天狗】
100g
【C】オイスターソース
小さじ1
【C】塩
小さじ1/2強
【C】パルミジャーノレジャーノ(粉チーズ可)
大さじ1
【C】ローズマリー
ひとつまみ
バジル(飾り用)
適量

作り方

  1. 1

    ・Aを合わせる。
    ・レバーは1時間牛乳に浸ける。その後、レバーをよく洗い、爪楊枝で表面に穴をあけて1時間Aに浸ける。

  2. 2

    レバーに片栗粉をまぶして、170℃の油で揚げる。

  3. 3

    鍋にB入れて火にかけ、混ぜ合わせる。

  4. 4

    馴染んだらCを加えて味を整える。(※よくかき混ぜて焦げないように注意してください。)

  5. 5

    写真

    器にレバーとソースを盛り付ける。

コツ・ポイント

・レバーの下処理に時間がかかりますが、牛乳に浸すことでたんぱく質が臭みを吸着し、ケチャップと酢で下味をつけることで、さらに美味しく食べられます。
・レバーは中温で揚げること、爪楊枝などで穴をあけることで、揚げ油が跳ねにくくなります。

このレシピの生い立ち

レバーは食生活で不足しがちな鉄分をはじめ、ビタミンA、B2など体に必要な成分が豊富に含まれている食材ですが、調理方法が分からない、独特のクセが気になるという方も多いはず!そこで、レバーが美味しく食べられる竜田揚げを作りました。
レシピID : 3074359 公開日 : 15/03/18 更新日 : 22/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート