バナナときび砂糖のケーキの画像

Description

混ぜるだけの簡単ケーキ。油分を控えめにしてあるのであったかい内がおいしいです。冷めたらトースターで暖め直して召し上がれ~

材料 (18センチのエンゼル型)

Aの材料
130グラム
きび砂糖又は砂糖
50グラム
Bの材料
2個
お好みオイル
20グラム
牛乳又は水
大さじ1~2

作り方

  1. 1

    写真

    ボールにAの材料を入れ良くかき混ぜる。粉をふるう必要はありません。

  2. 2

    写真

    別のボールにバナナを潰してから他Bの材料を加え良く混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    AとBを合体させ良く混ぜ合わせる。

  4. 4

    油を塗った型に流し入れ、180度のオーブンで30分前後焼く♪型の大きさやオーブンによって温度、時間を調節してくださいね。

コツ・ポイント

粉を振るう代わりに泡だて器でグルグルします。あとはただ混ぜるだけ。よ~く熟したバナナを使うとおいしいですよ。バナナの大きさや柔らかさによって水分を調節してくださいね。

このレシピの生い立ち

このレシピは栗原はるみさんのマフィンレシピが元になっています。バターたっぷり、砂糖たっぷりがおいしいのは分かっていても、子供にしょっちゅう食べさせるおやつとしては出来るだけヘルシーにしたいという思いでアレンジしてみました。
レシピID : 307495 公開日 : 06/12/05 更新日 : 08/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ヤムチャイ
超!熟熟バナナを救済できました。続けて2回焼きました~♪

つくれぽ第1号アリガトウ!すごーくおいしそう(*^-^*)