簡単ソーセージかつの画像

Description

メインやお弁当のおかずに。衣に味を付けているので、そのままでも美味しく召し上がれます。材料があれば簡単に出来ますよ!

材料 (3〜4人+お弁当用)

ポークソーセージ
1本
70g
適量
コンソメ
大さじ1.5
適量
パン粉
適量
揚げる用
マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    ソーセージを好きな厚さに切ります。

  2. 2

    小麦粉、コンソメ、チーズを予め混ぜ合わます。チーズはお好きな量で大丈夫です。

  3. 3

    衣は、お好み焼きなどと同じように、水を少しずつ入れてトロトロにしますマヨネーズもお好みの量で構いません。

  4. 4

    ソーセージに衣、パン粉を付けて揚げていきます。油の量は、フライパンで深さ5mm程度で大丈夫です。

  5. 5

    片面を揚げていきます。縁が良い色になったら返して下さい。焦げやすいので気をつけて下さい。両面上がれば完成です!

コツ・ポイント

マヨネーズやチーズの量ですが、多めに入れると味がしっかりついて美味しいと思います。
パン粉は油を吸わないタイプをオススメします!

このレシピの生い立ち

本当はカツ丼が食べたかったんですが、お肉が高かったので…。ついでに、お弁当のおかずにならないかと考え、作ってみました。
レシピID : 3075188 公開日 : 15/03/18 更新日 : 15/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート