フェットチーネを使ったクリームパスタ

フェットチーネを使ったクリームパスタの画像

Description

フェットチーネを使ったクリームパスタ。
具材はクリーム系の鉄板、ベーコンとほうれん草で♪

材料 (2人分(全ての写真は3人前(麺300g)作った時の))

バター
20g
2枚〜
1/2玉
大さじ2
50cc〜100cc
コンソメ
1個
大さじ2
塩・こしょう・ブラックペッパー
少々

作り方

  1. 1

    写真

    バターを熱し、にんにく、ベーコン、玉ねぎ、ほうれん草の順に炒める。野菜に火が通ってきたら、火を弱め、薄力粉を振り入れる。

  2. 2

    写真

    粉っぽさがなくなったら、生クリーム、牛乳を少しずつ加え好みの硬さにとろみをつける。コンソメ、塩、こしょうで調味する。

  3. 3

    写真

    茹で上がった麺、茹で汁大さじ3を加え絡める。粉チーズを振りかけて、さっと絡めたら出来上がり。

コツ・ポイント

生クリームだけにすると、かなり重たいソースになる。(麺が全部持ちあがるような)
コンソメ入れなくても、ベーコンの旨みが出ていて美味しい。お好みで。
麺は袋の表示の茹で時間1分前にあげ、ソースと煮からめる。
麺の種類、具材は好みで。

このレシピの生い立ち

自分好みのパスタになるまでに、何度も失敗。旦那さんからアドバイスをもらいながら、この分量におさまりました。
レシピID : 3079382 公開日 : 15/03/23 更新日 : 15/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
kinp
生クリームがなかったので、牛乳のみでしたがおいしかったです!しめじも追加で中学生男子の大盛りランチです!
写真
でーびっと
生クリームだけで作りました。フィットチーネがよく合うパスタで簡単に美味しくできました。
写真
ユカタマゴ
優しい味で美味しかったです♡

フェットチーネ美味しいですよね♪レポありがとうございます!!

初れぽ
写真
xoaixo
ちょっとおもためになってしまいましたが、美味しくできました!

残念…分量工程再研究してみます♪レポありがとうございます!