薫る帆立とアンチョビの炊き込みご飯

薫る帆立とアンチョビの炊き込みご飯の画像

Description

アンチョビが隠し味の洋風炊き込みご飯です。

材料

2合
米の10%増し
鮎の魚醤
小さじ2
にんにく
1片
適宜
オリーブオイル
大さじ1

作り方

  1. 1

    米を研ぎ、水を入れ、帆立、アンチョビフィレを入れる

  2. 2

    にんにくは芽をとり、半分にして包丁でつぶす。①に加える

  3. 3

    写真

    鮎の魚醤を加え、細く刻んだ柚子の皮を加えて炊く。
    オリーブオイルを大さじ1加える

  4. 4

    最後の仕上げに、パプリカを振り彩にする。

コツ・ポイント

帆立の代わりに他の魚貝でも試してください。
鮎の魚醤は万能の調味料です。出しとして使ってください。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/agnestokiostudio/100000183000.html

このレシピの生い立ち

テレビで辻仁成が作っていたので真似しました。
辻氏はレモングラスでした。細かいレシピはイメージで作りましたのでそのままではないです。
レシピID : 3087662 公開日 : 15/07/01 更新日 : 15/07/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート