☆簡単☆塩だれ豚巻き♪の画像

Description

しょうが風味の塩だれで食べる一品です☆彡

材料 (6個分)

2本
塩コショウ
少々
☆酒
大さじ2
☆しょうがチューブ
2~3㎝
☆ごま油
小さじ1/2
☆塩
小さじ1/2
いりすりごま
適量

作り方

  1. 1

    ☆の材料を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    長ネギ1本の白い部分を6等分に切り、合計12本作る。

  3. 3

    豚肉1枚を広げ塩コショウして長ネギを2本ずつ巻きつける。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し巻き終わりを下にして中火で焼き目をつける。

  5. 5

    焼き目がついたら①のタレを回しかけ蓋をして火加減を見ながら2分程蒸し焼きにする。

  6. 6

    タレが全体的に絡まったら器に盛りいりすりごまかける。

コツ・ポイント

長ネギ以外の野菜でもお好みで試してみてください♪
豚肉もバラ肉でも美味しいと思います☆

このレシピの生い立ち

長ネギが余っていたので定番の豚巻きにしてみました☆塩だれは山本ゆりさんのレシピで美味しかったので、アレンジで豚巻きに絡めてみました(^^♪
レシピID : 3096365 公開日 : 15/03/31 更新日 : 15/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
はさみ☆
美味しくできました!!

美味しくできて良かったです☆素敵レポに感謝(^^)/