春菊のからしマヨネーズ和えの画像

Description

おもてなしの箸休めにも、おつまみにも良いと思います☆からしが苦手な場合、入れなくても十分美味しいですよ〜(o^^o)

材料 (2人分)

1/2袋
☆マヨネーズ
大さじ1〜1、5
☆からし
小さじ1
☆醤油
小さじ1、5
☆味の素
3振り

作り方

  1. 1

    写真

    春菊を茎から茹でて冷水に取り、5㎝くらいの長さに切りよく絞る。(茎の部分を切り分けると茹でやすいです。)

  2. 2

    ☆をよく混ぜ合わせ、①に和えて出来上がりです。(マヨの分量や辛さはお好みに調整してください。)

コツ・ポイント

葉はすぐ柔らかくなってしまうので、茎から茹でて茎が柔らかくなったら(爪がたつくらい)、葉も入れて色が濃くなったら上げると丁度よいと思います。茹で過ぎに気を付けてください。

このレシピの生い立ち

お浸しではクセが強くて苦手な春菊を、食べやすくしようと、マヨネーズ使ったら美味しくできました。
レシピID : 3115347 公開日 : 15/04/14 更新日 : 15/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
息子四人
はじめて作りました(*^^*) 竹輪入れてみました美味しかった

美味しそう♡竹輪良いですね( ^ω^ )私も入れてみまーす☆