パエリアの画像

Description

最近購入した話題のBRUNOのホットプレート❤まずはこれ作らなきゃね~(*^。^*)★

材料 (3~4人分)

A.海老
好きなだけ
A.イカ・あさり等
好きなだけ
A.鶏もも肉
1枚分
A.ソーセージ
好きなだけ
B.にんにく
1片
B.玉ねぎ
1/2
B.鷹の爪
2本
C.パプリカ
各1/2
C.トマト
1個
D.パエリアソース
1袋(小袋2袋分)
D.パプリカパウダー
小さじ1/2
D.水
2合分より弱分
塩コショウ
適量
オリーブオイル
適量
2合
白ワイン
適量

作り方

  1. 1

    写真

    BRUNOコンパクトホットプレート使用。
    前準備↓
    米は軽く水を流しざるに上げておく。「D」は調味料なので合わせておく。

  2. 2

    ホットプレートにオリーブオイルを熱し「A」を入れ塩コショウ。強火で炒め白ワインを振り、蓋して蒸す(材料の具合みてね)

  3. 3

    ②を一旦取り出す。
    再びオリーブオイルを熱し「B」を入れて炒め、香りが出てきたら米を加え、強火で炒める。

  4. 4

    気持ち米に透明感が出てきたら「C」を加え、合わせておいた「D」のスープをゆっくり加える。

  5. 5

    軽くホットプレートの上でひと混ぜして平らにする。

  6. 6

    ③で取り出していたものを加え(見栄え良く具材を散らして)、蓋して強火で15分で完成です。
    レモンは蒸しあがり5分前に投入

  7. 7

    写真

    「D」のパエリアソースは、S&Bの「パプリカシーズニングミックス」です。スーパーで売ってます。小袋が2つ入ってます。

  8. 8

    写真

    今回購入したBRUNOは、たこ焼き用の鉄板も付属されてます。いろんなメニューに重宝しそうですよ❤

コツ・ポイント

A
海老(殻付き等お好みで)、イカ・あさり(シーフードお好みで)、鶏もも肉(一口大に切る)、ソーセージ(輪切り)
B
にんにくと玉ねぎ(みじん切り)、鷹の爪(輪切り)
C
パプリカ、トマト(赤・黄を1㎝角に切る)

このレシピの生い立ち

材料が多くって「わっ?」となるけど、大したものは使っていません。「炒める」→「合わせる」→「強火で蒸し焼き」なので、結構簡単です★
BRUNOを買ったらまずは「パエリア」でしょ?(笑)
レシピID : 3116479 公開日 : 15/04/13 更新日 : 15/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
junko-kwm
レモンを忘れてしまいました、おこげが出来て美味しかったです♪

うっわ!美味しそう!素晴らしい仕上がりです!レポ感謝★

写真
にこりん8
ソースがなかったので有り合わせで!美味しく簡単にできました!感謝

お店のパエリアみたいです!あり合わせで作れちゃうってすごい!

写真
ユリダイsuki
初ブルーノ、美味しいと家族に大好評でした。レシピに感謝です。

色どり鮮やか!美味しそうですね(^^♪ぜひまた作ってね♥

写真
カナダちびママ
美味しくできました。結婚記念日のディナーに作りました

記念日に作ってくれて感謝★量多そうだけどペロッといけちゃう★