バンコク屋台の味: 魚のグリルの画像

Description

これでもかと思うくらい香草を惜しみなくつめてあるあの屋台の魚を家で手軽に焼いちゃいます。

材料 (4人分)

1キロ
ヒマラヤピンクソルト
大さじ 3−4
にんにくのスライス
3枚
香草
ローズマリー
5枝
タイム
5枝
その他お好み
少々

作り方

  1. 1

    魚は鱗と内蔵を取り除いて、きれいに洗った後に、水気を拭く。 表に切れ目を入れる。

  2. 2

    塩を少々おなか刷り込み、にんにく、香草を一部おなかにつめておく。表面も塩をたっぷり塗っておき、切れ目にもわすれずにね。

  3. 3

    切れ目に香草も入れておく。 
    オーベンを200度にあっためる。

  4. 4

    オーベンの網に少しサラダ油(分量外)を塗っておく。 魚を剥がしやすくなる。

  5. 5

    魚を網にのせて、オーベンの中段でグリルする。 魚のサイズとオーベンの癖にもよりますが、だいたい20分から25分くらい。 

  6. 6

    出来上がったら、大きいなお皿に盛るか、バナナリーフなどで盛りつけて食卓へ。

  7. 7

    塩をたっぷりまぶしているので、皮を食べなくてもいいのですが、混ぜて食べると、ちょっといい加減になる。

コツ・ポイント

味付けがシンプルなので、ぜひおいしい塩で! 
焼く時間は魚のサイズ、オーベンの癖によって調整してね。

このレシピの生い立ち

バンコクの屋台で焼いている魚、すごくおいしそうに思ったものも、実際に食べてみたのがつい最近のこと。 そのおいしさにもう感動! 簡単そうなので、家でも再現してみようと。 
娘には大好評。 
レシピID : 3117612 公開日 : 15/04/14 更新日 : 17/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート