伝助あなごの塩焼きの画像

Description

浜のかあちゃん直伝!
明石の大アナゴ、伝助の塩焼き!

材料 (1~2人分)

伝助アナゴの開き
1尾分
少々
1~2枚

作り方

  1. 1

    伝助アナゴの開きを骨切りする。
    ハモのように細かく切る必要はない。
    5mmくらいの幅でも良い。

  2. 2

    軽くふり塩をして20分程おいた後、グリルなどで焼く。

コツ・ポイント

アナゴの皮は切ろうと思ってもそんなに簡単には切れないのであまり神経質に皮を切らずに骨切りすることを意識しなくても皮は切れずに繋がっている事が多いです。

このレシピの生い立ち

明石浦ではほぼ通年水揚げがある魚のひとつ、あなご。
浜では300gUPの大アナゴを伝助の相性で呼びます。
伝助は冬に旬を迎えます。
プリプリの伝助を冬の野菜とすき焼き鍋に仕立てました♪
レシピID : 3125359 公開日 : 15/04/17 更新日 : 15/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート