玄米粉の大根もちの画像

Description

おかずにもおやつにもなる台湾名物、大根もち マクロ風だよ

材料 (6個)

90g
30g
1つまみ
150g
胡麻油
適量
ねぎみじん切り
適量

作り方

  1. 1

    玄米粉と白玉粉と塩は合わせて混ぜておく。大根はすりおろす。

  2. 2

    粉に大根おろし100g分を少しづつ混ぜて、耳たぶくらいの硬さにする。残りの(大根おろしは仕上げに使う。)

  3. 3

    ぬれ布巾をしいた蒸し器に2をいれ、20分むす。

  4. 4

    蒸し上がったら、ボウルに入れ棒でつく。ひとまとまりになってなめらかになったらOK

  5. 5

    水で濡らした手で6等分に丸める。

  6. 6

    胡麻油をしいたフライパンで焦げ目がつくまで焼く。

  7. 7

    仕上げに大根おろしとねぎをのせて、お好みで醤油をたらして食べる。

コツ・ポイント

ゴマやキンワ粒をいれてもつぶつぶしておいしい。
きな粉や小豆をかければ、おやつにも!!

このレシピの生い立ち

有機大根がたっぷり手に入りました。
おでんにも飽きてきたので、ちょっと手のこんだ大根料理。
レシピID : 312638 公開日 : 06/12/21 更新日 : 06/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート