冷めておいしい、鶏の甘辛スティック♪

冷めておいしい、鶏の甘辛スティック♪の画像

Description

まるでお菓子みたい?!ピリッと辛くて甘辛い♪肉嫌いの私も思わずバクバク食べれたスナック感覚の鶏スティックです。

材料 (2人分)

若鶏スペアリブ(手羽先・元)
200g
七味ごま
適量
鰹だし入り醤油
大さじ2
砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    鶏は水で洗ってペーパータオルで水気をよくふきます。

  2. 2

    写真

    鶏はそのまま170度~180度の油で、こんがりときつね色になるまで素揚げます。

  3. 3

    写真

    鶏を揚げている間に別のフライパンに醤油と砂糖を入れて溶かししたら、すぐに火を止めておきます。

  4. 4

    写真

    揚げた鶏を油をきってたれのフライパンに入れて、七味ごまをお好み量加えます。

  5. 5

    写真

    フライパンを時折揺すりながら、全体にたれがからむ様に15分程繰り返します。

  6. 6

    写真

    鶏が冷めたらお皿に盛って出来上がり♪

コツ・ポイント

鶏を素揚げするのでよく水気をとってください。
たれは煮詰めずに、砂糖が溶けた時点で火を止めて下さい。七味ごまはお好みで。

このレシピの生い立ち

長野・善光寺さんのお土産でいただいた七味ごまを使って何かできないかなぁ~と思いつきました。
ピリッと辛くって甘辛の鶏スティックは、まるでお菓子のようで、冷めると特に美味しくって、鶏嫌いな私もバクバク!七味ごま、いい仕事してます。(笑)
レシピID : 3135312 公開日 : 15/04/22 更新日 : 15/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まんきぃー
リピート!!!お弁当にも使えて美味しいです(*˙︶˙*)☆*°

わぁ♪私よりおいしそう。気に入っていただき嬉しいです(^^)