簡単❤いんげんのお浸しの画像

Description

お弁当の彩りに⭐
何か一品足したいときに⭐
冷蔵庫に作っておくと便利です。

材料

⭐顆粒だし
適量
⭐醤油
大さじ2
⭐みりん
大さじ2
しろごま
お好みで

作り方

  1. 1

    いんげんのすじをとる。

  2. 2

    いんげんを下ゆでるする。

  3. 3

    ⭐を混ぜておく。

  4. 4

    茹で上がったいんげんを、3につけて冷ます。

  5. 5

    冷めたら、冷蔵庫に入れておく。

  6. 6

    食べたいときに、食べる分だけお好みの大きさに切って、盛り付ける。
    しろごまなどかけてみる。

コツ・ポイント

オクラなどで作っておいても美味しいです。

このレシピの生い立ち

母から教わったもののメモ書き。
レシピID : 3137036 公開日 : 15/09/11 更新日 : 15/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ルナPボール
簡単にできて美味しかったです!また作ります!

レポ有難うございます。喜んでいただけてうれしいです。