桜鯛の寿司の画像

Description

浜のかあちゃん直伝!!
握りで味わう桜鯛本来の旨み!!

材料 (4~8人分)

桜鯛(中)柵
半身分
24貫分
わさび(チューブ)
適量
5~6枚

作り方

  1. 1

    桜鯛の柵を寿司ネタの大きさに切りつける。

  2. 2

    ネタにワサビをつけてシャリ(酢飯)と握る。
    大葉をはさみ込んだ握りもつくる。

コツ・ポイント

丸のタイを下ろす場合はこちらを参照して下さい。
http://cookpad.com/recipe/3063754

このレシピの生い立ち

春、桜の開花とほぼ時期を同じくして水揚げが始まる桜鯛。
桜色の体にすっきりとした味わいの身質、見た目の美しさと上品でほんのり甘みのある身は誰からも愛されます。
くどさのない上品な白身は寿司にしても絶品の味わい!
レシピID : 3137928 公開日 : 15/04/23 更新日 : 15/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
hossonnnnn
美味しすぎて大葉先にいっぱいたべちゃいました(>_<)

大葉好きにはたまりませんよね>∀< つくれぽ感謝です♪