蕪とがんもどきのお味噌汁(厚揚げでも)

蕪とがんもどきのお味噌汁(厚揚げでも)の画像

Description

蕪のお味噌汁は厚揚げが定番!今回はがんもどきですが。煮干し出汁と麦味噌で美味しい蕪のお味噌汁になりました♡♡♡

材料 (2人分)

1個
芯の部分1蕪分
出汁の素(茅之舎煮干し出汁使用別の商品で良い)
小さじ2杯
麦味噌
大さじ1杯
500cc
1枚(厚揚げなら正方形で売られているもの1個)

作り方

  1. 1

    蕪は歯と見の部分を切り離して白い部分は8切りにする。葉の部分は茎の部分まで使用する。

  2. 2

    茎は洗い細かく刻んでおく。

  3. 3

    お鍋に水を入れ火にかけて沸騰寸前にだしの素を入れる。蕪を入れて5分ほどにる。

  4. 4

    3に味噌を入れて味を調える。
    煮えたら4つ切りにしたがんもどきを入れる。

  5. 5

    がんもどきに火が通ったら最後に2を入れて鮮やかなグリーンになったら出来上がりです。

  6. 6

    写真

    グリンピースご飯と合わせました。
    蕪のお味噌汁には煮干し出汁と麦味噌が合いますよ(*^_^*)

コツ・ポイント

コツは蕪を煮すぎない事です。

このレシピの生い立ち

蕪は味に主張のないお野菜ですね。私は蕪を使う時は厚揚げと合わせたお味噌汁が定番です。今回はがんもどきを使用しました。蕪のお味噌汁に合うのは煮干し出汁と麦味噌と今回トライして解りました。新しいレシピに加わります(*^_^*)
レシピID : 3138555 公開日 : 15/04/23 更新日 : 15/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート