【冷凍野菜】ブロッコリーの正しい調理方法

【冷凍野菜】ブロッコリーの正しい調理方法の画像

Description

冷凍ブロッコリーは予め熱が通っています(ブランチング)。そのため、家庭で使う際には、ほんのちょっと加熱するだけいいんです

材料

作り方

  1. 1

    写真

    冷凍ブロッコリーを用意します。

  2. 2

    写真

    ザルの上にブロッコリーを並べます。

  3. 3

    写真

    沸騰したお湯を上からざっとかけます。

  4. 4

    写真

    2〜3まわしくらいで、オッケーです。

  5. 5

    後は余熱で熱が入ります。これで完成です!

  6. 6

    写真

    鍋の場合は、ザルにブロッコリーを入れて

  7. 7

    写真

    さっとくぐらせたら(2秒くらい)、すぐに引き上げます。

  8. 8

    写真

    こうすることで、水っぽくならず、食感の残ったブロッコリーになります。

コツ・ポイント

冷凍野菜の多くは、すでに70~80%くらいは熱が入っているので、しっかり熱を通してしまうと加熱しすぎになります。
そのため、冷凍野菜の調理はさっと火を通すのがポイントです!

このレシピの生い立ち

こちらのブログもご覧下さい。

http://ameblo.jp/bootyameblo/entry-12008525942.html
レシピID : 3140670 公開日 : 15/04/24 更新日 : 15/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あずきどんぶり
冷凍だから…と諦めていましたが、ちゃんと食感を残せて感動!

良かったです!是非これからも冷凍野菜を活用してください!