ふわふわもっちりコッペパンの画像

Description

 ちょっぴり甘めに生地です。そのまま食べても美味しい。真中を割って、朝、ハムなどを挟んでもいいですよ。

材料 (8個分)

300g
70g
牛乳と卵
合わせて1カップ
小1
砂糖
大2
バター
大2

作り方

  1. 1

    写真

     ボウルに材料を順にいれ、その都度よく混ぜます。
    強力粉を加えて
    ざっくり混ぜていきます。

  2. 2

    写真

     溶かしたバターを加えて軽くまとまったら、キッチンエイドで捏ねていきます。生地が滑らかになるまで捏ねる。

  3. 3

    写真

     ボウルに丸めて戻し、硬く絞った布巾をかぶせて35度のオーブンで発酵約60分。

  4. 4

    写真

     取り出して、軽くガス抜きをしたら、8等分(70~80g)し、まるめて固く絞った布巾をかけて15分間、ベンチタイム

  5. 5

    写真

     成形。
    丸くしっかり潰してガスを抜きます。向こうから半分に折り押さえます。

  6. 6

    写真

     さらに反対からも折りまた上から二回折って閉じます。閉じ目はしっからつまんで閉じます。コロコロ転がして形をととのえます。

  7. 7

    写真

     オーブンペーパーをしいた天板に並べます。そして、霧吹きします。

  8. 8

     かたく絞った布巾をかけて30分、35度で二次発酵させます。
    (2倍に膨らむまで)。

  9. 9

    写真

     160度のオーブンで約15分。
    (低温でじっくり焼くと柔らかくなります)途中10分くらいで、天板の向きを変えて下さいね

コツ・ポイント

8等分するときは、いちど棒状にまるめてから2等分→2等分していくと、分けやすいです。
二次発酵でじゅうぶんに膨らむのを待って焼いて下さい。詰まった生地だとホットドッグにならないので。

このレシピの生い立ち

 菓子パンとしても美味しく、お食事パンとしても美味しいパンが作りたくて・・・バターの代わりにオリーブオイルでも作れますよ。
レシピID : 3141874 公開日 : 15/05/10 更新日 : 15/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
二ゲラ
こんなのが8本出来ました。ふわふわ。レシピありがとうございます

喜んでもらえて嬉しいです。また作ってくださいね。

初れぽ
写真
Eathan
少し硬くなってしまった。でも美味しかった。また挑戦します。

 喜んでもらえてうれしいです。また是非作ってくださいね。