ポテトスティック甘いよ!の画像

Description

金時いも&紫いものスウィート・ツートーン!

材料

金時いも
1/2本
1/2本
なたね油
大さじ1
適宜
きび糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    2種類のいもを長さ7~8㎝に切り分け、8分割の扇形にカットします。

  2. 2

    写真

    なたね油(またはオリーブ油)を、中火のフライパンで熱します。

  3. 3

    写真

    カットしたさつまいもをすきまなく並べ、蓋をして蒸し焼きにします。

  4. 4

    写真

    頃合いをみて、いもを裏返します。蓋についた水滴が鍋に落ちてしまったら、そのまま焼き切ります。

  5. 5

    写真

    いもに黒ゴマを振ります。続けて、きび糖を振りかけ、フライパンをあおって、いも全体に絡めます。

  6. 6

    写真

    絡めたきび糖が、熱で溶けるか溶けないかのタイミング、艶が出てきたかな?くらいの感じで加熱終了!

  7. 7

    写真

    出来たてホヤホヤ、“スウィートポテトスティック”という名のスウィーツの完成です♪

コツ・ポイント

出来上がったときに崩れにくいよう、必ず皮が付くようにカットします。イモと黒ゴマだけでも全然OKですが、きび糖を振りかけると、よりスウィーツっぽくなります。

このレシピの生い立ち

親子料理教室みたいなイベントで、講師の先生が作っていたものをアレンジしてみました。
レシピID : 3142478 公開日 : 15/04/26 更新日 : 15/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みいこまま
シンプル&カンタンで美味しく大満足です!また作ります^_^

れぽ感謝♪小腹が空いたときは、サツマイモがあればすぐにでも!

初れぽ
写真
inusyamo
金時芋だけで作ってみました!すごく美味しかったです♡リピします!

れぽ感謝♪別に紫芋なしでもいいんです。美味しく食べられりゃ!