具沢山なたけのこご飯の画像

Description

パパッと入れてスイッチon!!
簡単 筍 ごはん。

材料 (4合分)

★具材★ お好みで入れてください‼︎
たけのこの水煮
200g程度
(にんじん)
1/2程度
(お揚げ)
1枚程度
(ちくわ)
1本程度
★あじつけ★
しょうゆ
大さじ4
みりん
大さじ2
大さじ2
白だし(昆布つゆ)
大さじ3
4合
4合分

作り方

  1. 1

    お米を研ぎ、お釜に入れて水(分量外)につけておきます。

  2. 2

    写真

    その間にたけのこ、にんじん、ちくわ、お揚げなどを切ります。

  3. 3

    〜野菜やたけのこは崩れやすいので大きめに切る事をオススメします。〜

  4. 4

    写真

    (1)の水を捨てた後、そこに調味料(しょうゆ大4、みりん大2、酒大2、白だし大3)を加えます。
    この白だしを使っています

  5. 5

    (4)に4合分の水を入れます。(具材から水分が出るので少なめに入れてください。)

  6. 6

    最後に切った具材を入れて炊飯器にセットし、スイッチon!!

  7. 7

    炊き上がったら底からしっかり混ぜてください。

コツ・ポイント

野菜の水分を考えて少なめに水を入れることがポイントです!

このレシピの生い立ち

たけのこを沢山頂いたので作ってみました。
レシピID : 3142911 公開日 : 15/04/26 更新日 : 15/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート