自己流キャラ弁 バイキンマンの画像

Description

定番のバイキンマンを出来るだけ簡単に作りました。

材料 (1人分)

おにぎり(円形)
適量
1枚
1枚

作り方

  1. 1

    おにぎりはお好きな具を入れて、しっかり冷ましておきます。

  2. 2

    のりは細くて短い線状に数本、長めのを4本、角(?!)と小さめの円を各2つ切り出します。余ったのりは顔の上半分に使います。

  3. 3

    スライスチーズは円形に2つ切り出します。クッキー型を使うと簡単です。のりで作った角(?!)を置き一回り大きめに切ります。

  4. 4

    ハムはチーズと同じ円形を切り出し、その円の直径より少し小さめの帯状の物も切り出します。

  5. 5

    お弁当におにぎりを入れ、後は顔のパーツを配置すれば出来上がりです。

コツ・ポイント

角(?!)はのりの下にスライスチーズを置く事で見えやすくなります♪強度も増すようです。
上半分を覆うのりの端は、帯状のハムで隠せるので適当で大丈夫です(笑)

このレシピの生い立ち

アンパンマンのキャラクターを作り続けて行くうちに、バイキンマンにたどり着きました☆何となくパーツが多そうなバイキンマンを出来るだけ簡単にしたくて、完成度は低くなりましたが(笑)短時間で作れました♪
レシピID : 3148188 公開日 : 15/05/05 更新日 : 15/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
たけチャンmama
思ってたより簡単にでき、息子も喜んでました♡

クオリティーが高い☆息子さんが喜んでくれて嬉しいです♪