ホタテとワカメスープの炊き込みごはん

ホタテとワカメスープの炊き込みごはんの画像

Description

お米をといでワカメスープの素とホタテを入れたらスイッチオン♪ホタテのエキスとワカメの磯の香りに大人も子供もパクパクです☆

材料 (2合分)

2合
120~200g位(お好み量)
ワカメスープの素
2袋
(今回はきざみ油揚げを入れましたが、無くて構いません)

作り方

  1. 1

    写真

    お米をといで分量の水につけたら、ホタテとワカメスープの素を入れてかるく混ぜ、スイッチオン!
    これだけ♪

  2. 2

    写真

    炊き上がり

コツ・ポイント

簡単すぎて、お子さんでも出来るかと~

1膳目はホタテを崩さずに盛り、2膳目からはホタテをほぐし混ぜるたり、それをおにぎりにするのも、オススメですよ

このレシピの生い立ち

ホタテを使って炊き込みごはんを作ろうと考えた時に、息子が「夕食にワカメスープが飲みたいなぁ」と言っていたのを思い出し、合体してみよう♪と試したら、磯の香りの相乗効果で、予想以上に美味しく出来上がったので、是非お試しください(^-^)
レシピID : 3151879 公開日 : 15/05/01 更新日 : 15/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Yooboo
酢生姜も足して。冷凍の帆立貝で簡単で美味しかったです。

酢生姜は興味津々!素敵アレンジ嬉しいです♪れぽ感謝(^-^)

初れぽ
写真
ダイゴロウママ
出汁が出て美味しくて二合完食!愛犬にもねだられ少しあげたら完食!

初れぽ☆ありがとう♪簡単でいいでしょ~みんなで完食うれしいな