*さやえんどうの煮物*の画像

Description

緑が鮮やか❗️キレイ❗️美味しい♪♪

材料

200cc
濃い口醤油
100cc
砂糖
40〜50g
だしの素
少々

作り方

  1. 1

    写真

    さやえんどうはスジを取りキレイに洗っておく

  2. 2

    鍋に水、醤油、砂糖、だしの素を入れ沸騰したらさやえんどうを入れて3〜5分炊く

コツ・ポイント

彩りよく炊く為に味付けは濃いめに。長めに炊くと鮮やかな色に仕上がりませんので注意‼️サッと…(^^)

このレシピの生い立ち

毎日毎日収穫‼️今年もしばらくの間さやえんどうレシピが食卓を彩ります♪
レシピID : 3157087 公開日 : 15/05/04 更新日 : 15/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
クックZD3CWA☆
さやえんどうだけの煮付けが いただきたかった。美味しかったです。

嬉しいつくれぽ感謝♪♪色がとってもきれい〜(^^)ナイス♪♪

写真
P&norisuke
濃い味でさっと出来ました。ありがとうございました

嬉しいつくれぽ感謝❗️きれいな色ですね〜♪♪ナイス‼️

写真
クック0YJRDJ☆
油揚げと人参+でリピです。やさしい味で美味しいかったです。

嬉しいつくレポ有難う、こちらこそ参考になります❗️ナイス‼️

写真
クック0YJRDJ☆
庭で収穫した豆にたまごと油揚げ+でいただきま~す。

嬉しいつくレポ有難う、メチャうまそ〜♪バランスいいですね‼️