このレシピには写真がありません

Description

よくお正月におばあちゃんが作ってくれました。レシピって程ではないけどここでは筋子が手に入らないので、私の代わりにどなたか試して食べてくださ~い!

材料 (1個分)

1個
筋子またはいくら
小さじ1

作り方

  1. 1

    焼いた鮭はほぐして、筋子も小さめにちぎっておく。

  2. 2

    お餅をお好みの加減に焼いて、熱いうちにびよ~んと伸ばす。のびたベタベタなところに鮭と筋子をのせて半分に折る。

  3. 3

    2におしょうゆをちょこっとかけて海苔につつんでいただいてくださ~い。

コツ・ポイント

筋子やいくらがない場合、鮭&マヨでも美味しいです。

このレシピの生い立ち

おばあちゃんがお正月の2日目あたりによく作ってくれました。田舎では鮭餅と言っているそうで、筋子を入れるのはうちのおばあちゃんが好きだからみたいです。
レシピID : 316151 公開日 : 07/01/08 更新日 : 07/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート