餃子の余りのタネで和風ライスバーガー!!

餃子の余りのタネで和風ライスバーガー!!の画像

Description

餃子のタネが余ったので、和風なライスバーガーを!!腹持ちも良いので、おやつにピッタリ♪

材料 (1人分)

適量
梅とシソのふりかけ(ふりかけなら何でも可)
適量
1個
食べるラー油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    米とふりかけを混ぜ、米を押しつぶす。

    押しつぶしたら、平たく丸にする。これを2つ作る。

  2. 2

    餃子のタネも米と同じように、平たく丸にする。

  3. 3

    写真

    フライパンを温め、先程のタネと米を焼く。
    (米は、少し焦げ目がつくまで)

  4. 4

    目玉焼きを作る。

  5. 5

    写真

    一つずつのせてバーガーにする。目玉焼きと肉の間に、食べるラー油を適量塗り仕上げる。

  6. 6

    ☆餃子の作り方☆
    野菜たっぷり!!我が家の餃子!!ID3165450で紹介してます♪

コツ・ポイント

しっかり米に焼き目をつけるとおこげみたいで美味しいです!!
ふりかけをかえるだけで、味が変わるので色々試してみてください♪

このレシピの生い立ち

餃子のタネが余ったので。
レシピID : 3166172 公開日 : 15/05/10 更新日 : 15/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート