茹でただけ!春キャベツの画像

Description

春キャベツをたくさん食べよう!と思いました。

材料 (4人分)

1パック
お好みで何かタレ(ゆずポン等)
適量

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かす。

  2. 2

    湯を沸かしている間に、キャベツの葉を剥がして洗う。

  3. 3

    湯が沸騰したら、洗ったキャベツを1枚鍋に入れ、色が鮮やかに変わったらすぐにザルに出す。
    →これを繰り返して全部茹でる。

  4. 4

    ザルに上げたキャベツの粗熱がとれたら、軽く絞って水けをきり、食べやすい大きさに切り、皿に盛る。

  5. 5

    4のキャベツを冷蔵庫で冷やし、ほぐしたカニカマを盛ったら出来上がり♪

  6. 6

    私はこれに、ゆずポンか、しゃぶしゃぶのゴマだれをかけて食べるのが好きです。

コツ・ポイント

春キャベツは柔らかくて生でもじゅうぶん美味しいので、茹でるのはサッと。

このレシピの生い立ち

生だとたくさん食べられないキャベツを、
加熱してたくさん食べたいと思いました。
小学2年の息子が生野菜が特に嫌いで、千切りキャベツを食べてくれませんが、
これは美味しいと言って食べました。
レシピID : 3172887 公開日 : 15/05/13 更新日 : 15/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ナガヲ
簡単にもう一品作れて助かりました、おいしかったです(^◇^)

れぽ感謝です♪簡単で美味しいですよね!お役に立てて幸いです♪